寒くて暗い夜を過ごしました。さらに余震がひどく、恐ろしい夜を過ごしていました。
そのときに役に立ったものを記します。
| 1. 携帯トイレ | これは必須。断水時に役に立ちます。 |
|---|---|
| 2. 消毒剤 | よく建物の入り口に置いてあり、手にかけると消毒できるもの。 断水で手が洗えないときに使います。 |
| 3. サランラップ | お皿にかければ、食事後にお皿を洗わずに済みます。 |
| 4. ウェットティッシュ (除菌ティッシュ) |
|
| 5. 手回しラジオ | これは絶対に一家に一台必要。強い味方になってくれます。 |
| 6. 電池 | |
| 7. 携帯電話の充電キット | 単三電池から充電できるものが便利。 ワンセグが見えると情報収集が楽ですが、すぐに電池が無くなります。 |
| 8.懐中電灯とろうそく | |
| 9.マスク | |
| 10. 水、そして水を入れるポリタンク | 給水所でお水をもらうときに必須。 |